テレビでライブや映画を観るんだったら、迫力のある音で観たいですよね。
僕はWOWOWなどで放送されるドラマや映画など色々観るのですが、その中でもアーティストのライブやスポーツ中継を観るのが好きです。
ライブやスポーツ中継は普通のドラマとは違って、臨場感溢れる音や動きが重要だったりしますよね。
でも、なかなか大音量での視聴は近所迷惑になるのでできません。特に集合住宅の場合は厳しいです。
僕はマンションに住んでいるので、大きな音でテレビを見ることはできませんでした。
出力の高いスピーカーを使ったこともあるのですが、お隣さんに壁ドンされた経験もあります。
それで周りに気を使うことなく迫力のある音でテレビを観たかったので、サラウンド機能付きのヘッドホンを手に入れました。
映画鑑賞で初めて使った時、凄い迫力があって興奮したことを覚えています。本当に凄かったですね。
今は配線が邪魔にならないワイヤレスヘッドホンを使っています。
今回は音楽を長年制作してきて、映像音楽の音質にもこだわってきた僕が、特にオススメしたいテレビ向けのワイヤレスヘッドホンを紹介します。
ぜひ自分の理想の音を再現してくれるワイヤレスヘッドホンを見つけて、テレビ鑑賞を楽しんで頂けたらと思います。
テレビ向けヘッドホンにワイヤレスが良い理由
テレビに使うヘッドホンはワイヤレスが良いというのは、場所や観る体勢を気にせず使うことが出来るからです。
ケーブルを気にする必要がないので、寝転がったり場所が離れていても問題ありません。
またケーブルが無いので人や物に引っ掛けてしまう危険もありません。
これってちょっとした事ですが、意外に結構ストレスになるんですよね。
僕も以前はテレビ鑑賞にケーブルヘッドホンを使っていましたが、邪魔だなぁって感じてワイヤレスヘッドホンに変えました。
だから、ノンストレスでテレビ鑑賞できるワイヤレスヘッドホンをオススメします。
でも便利なことは分かるけど、不安に思うこともありますよね。
ワイヤレスだと気になるのが音質と通信の遅延です。
ワイヤレスヘッドホンの場合、音質の劣化や映像と音声にタイムラグが生じる懸念があります。
ただ今販売されている大半のヘッドホンは、心配する必要がありません。
何故かというと、通信方式が向上しているからです。
ワイヤレスヘッドホンの通信手段として主に3種類あります。
- 赤外線
- Bluetooth
- 無線
① < ② < ③の順に通信速度や安定感は増していきます。
無線通信のワイヤレスヘッドホン場合、プロセッサー(ヘッドホンとテレビの中継機)が必要となりますが、大抵はセットで販売されています。
しかし、Bluetooth通信対応のタイプの方が種類が多く安いので、現在のワイヤレスヘッドホンの主流となっています。
Bluetooth通信にはコーデックと呼ばれるいくつかの方式があります。
Bluetoothで通信する時の音声データの圧縮方式。
圧縮方式によって音質や音の遅延に違いがあります。
Bluetooth通信のコーデックは主に5種類。
コーデック | 音質 | 遅延状況 | 概要 |
SBC | 低い | 起こりやすい | Bluetoothの標準コーデック。 |
AAC | SBCより高音質 | SBCより低遅延 | iPhoneで主に採用されているコーデック |
aptX | AACより高音質 | AACより低遅延 | Androidで主に採用されているコーデック。音質はCDレベル。 |
aptX HD | aptXより高音質 | aptXより低遅延 | ハイレゾ音源レベルで、通信速度はaptXの1.5倍の速さ |
aptX LL | aptX HDの音質 | aptX HDより低遅延 | ゲームで採用される最上位のコーデック |
またBluetoothのバージョンが2016年に5.0となったことで、通信速度や範囲、容量が飛躍的に向上しました。
このため、対応コーデックがAACだとしても、音の遅延はかなり抑えられます。
部屋の状況やテレビなど、ワイヤレスヘッドホンを使う環境によって多少の違いはあると思いますが、ほとんどのワイヤレスヘッドホンは高音質で低遅延です。
なので、Bluetoothの標準コーデックであるSBC以外にも対応しているワイヤレスヘッドホンであれば、音質や音の遅延は問題ないレベルですね。
ワイヤレスヘッドホンを選ぶ時の注意点
ワイヤレスヘッドホンを選ぶ時には音質や音の遅延だけでなく、ある注意点を踏まえて選ぶことをおすすめします。
テレビがBluetooth通信に対応しているか確認しましょう
そもそもBluetooth通信にテレビが対応していないと、ワイヤレスヘッドホンをせっかく手に入れても使うことができません。
僕が使っているテレビはBluetooth通信に対応していたので特に問題はなかったのですが、もし対応していない場合の対処としては3つあります。
無線通信タイプのヘッドホンを選ぶ
Bluetooth通信よりも音質も良く低遅延ですが、多くがHDMIケーブルで接続するのでHDMI端子があるテレビであることが必須となってきます。
トランスミッターを購入する
トランスミッターとはBluetoothの送信機のことで、光デジタル端子やオーディオケーブル、3色ケーブルなど大半のテレビに付いている接続端子で繋げることができます。
なのでBluetoothに対応していないテレビでもトランスミッターを中継機として、Bluetooth通信のヘッドホンを使うことできます。
テレビを買い換える
ヘッドホンを買うタイミングでテレビも新しい物に変えよう!という選択肢もありますよね。
もしテレビを買い換える予定が無いのであれば、トランスミッターの購入をおすすめします。
バッテリーの持続時間に気をつけましょう
ワイヤレスヘッドホンは種類によってバッテリーの持続時間に幅があります。
もしワイスピやスター・ウォーズなど1本の映画を観るのであれば、バッテリーの持続時間は特に気にする必要はありません。
ですが、ゲーム・オブ・スローンズなど海外ドラマのシーズンやシリーズものを連続して観るつもりなら、バッテリーの持続時間を必ずチェックしましょう。
付け心地に気をつけましょう
テレビで映画やライブを観る時は、だいたい2、3時間はヘッドホンを付けっぱなしになります。
最近のヘッドホンは付け心地も考えられて作られているので問題ないです。
しかし、メガネやピアスをしている場合は十分気をつけてください。
長時間付け続けても痛くならないように作られている、イヤーカップのクッションが柔軟なヘッドホンを選びたいですね。
ワイヤレスヘッドホンの3つのおすすめ機能
ワイヤレスヘッドホンの機能の中でオススメの機能が3つあります。
- ノイズキャンセリング機能
- ハイレゾ対応
- サラウンド機能
それでは、この3つの機能について詳しく見ていきましょう。
ノイズキャンセル機能
外部の音を遮断する機能です。
部屋の生活音や外の雑音を消して音に集中できる機能なので、静かな環境でドラマや映画を観たい場合には欲しい機能です。
ですが、僕の場合は一人暮らしで特に周囲の音は気にならなかったので、重要視しませんでした。
テレビを観る時に周りの音が気になるのなら、ノイズキャンセル機能が付いているワイヤレスヘッドホンを選ぶのが良いですね。
ハイレゾ対応
ハイレゾとは簡単に言えば「高音質」。CDの約6.5倍の音質になります。
ハイレゾ対応というのは「ハイレゾ音質を再生できる」ということなので、ヘッドホンで高音質な音を楽しめます。
ただしテレビもハイレゾに対応していないと意味が無いし、再生する音もハイレゾ音源になっていないと意味がありません。
なので、まず自宅のテレビがハイレゾ対応かどうかチェックする必要があります。
僕が使っているテレビはハイレゾに対応していないので、特に必要としない機能でした。
サラウンド機能
音を立体的に再生する機能。
僕が使っているヘッドホンがこれですね。
通常のヘッドホンは左と右の2方向から音が出てきます。
サラウンド機能は音が出る方向の数が増えるので、臨場感は格段に上がります。
サラウンドの基本となる5.1chの場合は、音が出てくる方向が前面の左・右、真ん中、後方の左・右の5方向と、重低音を支えるサブウーハーの形式になります。
ヘッドホンのサラウンドは厳密にはバーチャルサラウンドですが、臨場感を味わってみたかったのとサラウンド機能にとても興味があったので、サラウンド機能付きのヘッドホンにしました。
自分の好みや生活環境などで、どの機能を重視するのか考えてみてくださいね。
オススメのテレビ向けワイヤレスヘッドホン
音にこだわりのある僕がイチオシのテレビ向けワイヤレスヘッドホンを3つ紹介します。
ライブを観るならこのヘッドホン!
Beats Solo Pro Wireless
- 商品名:【Beats Solo Pro Wireless】
- 価格:¥32,780(税込)
- バッテリー持続時間:最長22時間(ノイズキャンセル機能と外部音取り込みモードをオフにした場合、バッテリー持続時間は最長40時間)
- 対応コーデック:非公表(SBC/AACには対応している)
- ブランド:Apple(Beats by Dr. Dre)
海外の大御所ヒップホップMCのDr.Dreが立ち上げたブランド「Beats by Dr. Dre」。
元はビーツ・エレクトロニクスという独自のメーカーでしたが、現在はMACやiPhoneでお馴染みのAPPLE社の傘下に入っています。
「Beats by Dr. Dre」は重低音のサウンドとスタイリッシュでオシャレなデザインが特徴のブランドです。
そんな「Beats by Dr. Dre」のイチオシのワイヤレスヘッドホンは、「Beats Solo Pro Wireless」。
特徴はなんと言っても「Beats by Dr. Dre」ならではのオシャレなデザイン。カラーバリエーションは6色と豊富です。
イヤーパッドが厚くて硬そうに見えたので、もしかしたら長時間は疲れるかな・・・
と思いましたが、見た目に反して柔らかく2時間位なら大丈夫でした。
耳に負担が掛かりやすいオンイヤータイプの中では、耳への負担が少ないタイプですね。
ただ、メガネを掛けながらの装着だと少し早く耳が痛くなったので、メガネの他にもピアスを付けながらの装着の場合で海外ドラマのシリーズものなどを連続して観るのであれば、少しキツイかもしれません。
ノイズキャンセル機能はオンイヤータイプのヘッドホンということもあって、完璧に音を遮断されることはなかったですが周りの音はかなり軽減されました。
更に音楽を再生してしまえば外部の音はほぼ聞こえなくなるので、僕は特に気になりませんでした。
「Beats by Dr. Dre」といえば重低音の音質に定評があります。
ですが、Beats Solo Pro Wirelessで音を再生した時に中高音域の音も広がりがあったので、テレビ用のワイヤレスヘッドホンとしても満足して使うことができます。
一番のおすすめはアーティストのライブをテレビで観る時!
迫力のあるサウンドでライブを楽しめます!
あと「Beats by Dr. Dre」のメーカーがAppleなので、iPhoneとのペアリングもかなりお手軽でした。
2週間ほど友人に借りて使わせてもらってましたが、ノイズキャンセル機能が付いているので、テレビ鑑賞だけでなく外出するときにも問題なく使えて良かったです。
また、なんと言っても見せびらかしたくなるオシャレなデザインだったので、僕も欲しくなりましたね!
プレゼントとしてもセンスの良さが出てオススメですし、オシャレなデザイン性は全カラーバリエーション揃えたくなります。
ドラマを観るならこのヘッドホン!
h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800
- 商品名:【h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800】
- 価格:¥19,668(税込)
- バッテリー持続時間:最大24時間(連続音声再生時間)
- 対応コーデック:LDAC(SONY独自のコーデック)/aptX HD
- ブランド:SONY
人気大手メーカーSONYから発売された、ハイレゾ対応のオンイヤー型ワイヤレスヘッドホン。
「ライフスタイルに溶け込むヘッドホン」をテーマに作られていて、カラーバリエーションが豊富です。
ハンズフリー通話にも対応していて、耳元でスマホやプレーヤーを操作できます。
また専用のアプリを使うことで、音にエフェクトを掛けることも可能です。
「小さい」「軽い」「イヤーパッドが柔らかい」など、耳に負担がかからないように作られているので疲れにくいです。
またノイズキャンセル機能が付いていない割には、外部の音を遮断してくれるのも良いポイントですね。
そして、ワイヤレスでもハイレゾの音質の劣化が少ないです。
ワイヤレスの場合、前述したように音質はBluetoothのコーデックで変わってくるのですが、LDACに対応しているデバイスとの接続なら、音質の劣化が抑えられハイレゾの音質を聴くことが出来ます。
Bluetoothの通常の通信方式(SBC)の約3倍の音の情報が通信できるSONYが開発した音源圧縮方式。
ハイレゾ音源も高音質のままヘッドホンに伝わります。
更にMP3やCDの音質レベルであっても、ヘッドホン側でハイレゾ音源に近い音質まで引き上げてくれます。
音質はキラキラした綺羅びやかなイメージなので、低音重視の人には物足りないかもしれません。
ただテレビでドラマを観る時には良質な音質だし、何より軽量で負担が少ないのでテレビ鑑賞にはイチオシ!
またハイレゾ対応のワイヤレスヘッドホンの中では安い方なので、コスパの高いワイヤレスヘッドホンです。
映画を観るならこのワイヤレスヘッドホン!
WH-L600
- 商品名:【WH-L600】
- 価格:¥32,868(税込)
- バッテリー持続時間:約17時間
- 対応コーデック:無線
- ブランド:SONY
SONYから発売されたサラウンド機能付きのワイヤレスヘッドホンの代表格。
Bluetooth通信ではなく無線通信のため、プロセッサーも同梱されています。
テレビとプロセッサーをHDMIケーブルで接続して、プロセッサーからヘッドホンに音声データを送信します。
WH-L600は、通常の2ch(左右)や5.1chの音を7.1chに拡張して音を再現します。
ただ5.1chと7.1chの差は劇的に分かるわけではなく、音にこだわりがある人やサラウンド音に聞き慣れている人であれば違いを感じれるかと。
ただどちらにせよ音の迫力は凄く音質も素晴らしいです。
テレビで映画鑑賞するなら絶対におすすめのヘッドホンです!
また映画鑑賞だけでなく、ホールでのクラシック演奏など広い空間での音に奥行きや臨場感が生まれるので、コンサートを良く見る人にもオススメのヘッドホンですね。
また付け心地も長さ調節できるので、フィットさせやすく痛くなりにくい。
あとヘッドホンでテレビを見ていて充電用ヘッドホンスタンドにヘッドホンを置くと、自動的にテレビからの音声出力に切り替わります。
充電用ヘッドホンスタンドに置くだけで、自動的に音の出力先が切り替わるのは地味に便利ですよ。
音質はもちろん使い勝手もバツグンなので、サラウンド機能付きのワイヤレスヘッドホンなら間違いなくこれですね!
僕が過去に使っていたワイヤレスヘッドホン
SONY MDR-DS7500
だいぶ前になりますが、僕が初めて使った無線通信で楽しむタイプのサラウンドヘッドホンです。
<無線通信タイプ>
Bluetoothではなくプロセッサー(中継機)とテレビをHDMIケーブルで接続して、ヘッドホンと無線接続で楽しむタイプのワイヤレスヘッドホン。
柔らかい付け心地で3Dメガネに対応しているからなのか、メガネをしていても痛くなりにくかったです。
数年使ってイヤークッションなどは他のヘッドホン同様にヘタってきましたが、それでも気になるほどではありませんでした。
機能として映画モードやゲームモードなどエフェクトも付いていましたが、最初のうちだけであまり使用しなかったですね。
エフェクト機能は音の好みで分かれる感じで、僕はノーマルの方が良かった記憶があります。
またバッテリーも毎日充電していたので、映画やライブを数時間観ても切れることはありませんでした。
と、色々な機能や長所がありますが、やっぱり一番嬉しかったのが音質です。
本当にインパクトが強く、臨場感があって迫力のある音には感動した記憶があります。
買って良かったって思えたヘッドホンですね!
現在は販売終了していますが、後継機のMDR-HW700DSが発売されています。
僕が使っていた古いモデルでここまで良かったのだから、後継機のMDR-HW700DSもイチオシ!
これまでに3つ紹介してきました。
どれもオススメのヘッドホンですがもし迷っているのなら、何を見ようがこれを買っておけばバッチリです!
まとめ
僕がおすすめするテレビ向けのワイヤレスヘッドホンを紹介しました。
あなたの目的にピッタリのワイヤレスヘッドホンを見つかりましたか?
どんな環境でテレビを観るか、何にこだわるかで、あなたにとってぴったりのワイヤレスヘッドホンが変わってきます。
僕は臨場感やリアルな音が聴きたかったので、サラウンド機能付きのヘッドホンを使っています。
映画鑑賞で初めて使った時のインパクトが忘れられません。本当に衝撃的で感動しました。
今ではテレビを観る時にはワイヤレスヘッドホンは、欠かせないアイテムの一つとなってます。
あなたのテレビ鑑賞をより楽しめるワイヤレスヘッドホンを、ぜひ見つけて下さいね。